CLUB AND OTHERS BLOG
クラブ活動 他 ブログ新着記事 ソフトボール活動
-
ソフトボール活動
9/3(日)関西コイルセンター工業会のソフトボール大会が伊丹市の住友グラウンド野球場で開催されました。
野球部を保有する会社との対戦となり、野球経験者がほとんどいない当社としては苦戦が予想されていました。
ただ、5月から社内外で練習を重ねて万全の態勢で臨んだことも有り、2試合とも攻撃は2桁得点、投手陣も零封に抑え連勝することができました。
閉会式では連戦先発のエース福永さんが敢闘賞に選ばれ賞品を獲得しました。
今大会では投手陣で左右両エースの福永さん、寺田さんに加え太田さんがスローボールを織り交ぜたナイスピッチング、打撃陣では井川さん、波多さんの長打に加え森田さん、竹野さんの代打勢の活躍も光りました。
また、応援に駆け付けた北前会長に初めて勝利をお見せすることができ、メンバーにとって大満足な1日となりました。
全勝という結果を出したことにより、会社承認の上(ソフトボール)部に昇格することになり、今後はユニフォームも支給されます。益々モチベーションを高め、12月のJFE商事考隆会大会は初優勝を狙って今後も練習を継続していく予定です。
関西コイルセンター工業会幹部の皆様、初のソフトボール大会を開催して頂き誠に有難うございました。
またソフトボール部メンバーの皆様、36度という酷暑の中大変お疲れさまでした。
-
ソフトボール活動
7/23(日)当社ソフトボール活動の一環として大阪シニアフェローズ様との練習試合を実施しました。
フェローズ様は関西屈指の強豪チームで、三協メンバーは試合前の練習を見ただけで圧倒されていましたが、投手福永の粘投、堅い守備、単打を狙う打線が振るい格上相手に食らいつき、敗れはしたものの大きな収穫を得た試合になりました。
当日は常時30度超の酷暑の中の試合であったものの、福永、榑谷のバッテリーを始め、クリーンヒットの寺田さん、井川さん(荒木運輸)、好守備を見せた花畑専務、メンバーの元気できびきびとしたプレーが光っていました。
北村キャプテンは、「今日レベルの高い試合で敗れはしたもののメンバーのやる気にまた火が付いた。
秋の大会に向けて練習し他社を圧倒できる力を付けたい。」と今後の抱負を述べていた。
秋の関西コイルセンター工業会大会、JFE商事考隆会大会向けメンバーの意識がギアアップされた一日となりました。
大阪シニアフェローズ様、この度は練習試合を組んで頂き誠に有難うございました。
力を付けてまた再戦させて頂ければ有難いです! -
ソフトボール活動
5/27(土)にJ商グループ、取引先様3社との対外試合を実施しました。
会場はみなと堺グリーンひろば芝生ひろば運動場で天気にも恵まれ絶好のソフトボール日和となりました。
今回はトーナメント形式の計6試合行われ、
結果としては残念ながら、優勝することはできなかったのですが、
当社メンバーは今回の数試合で試合感覚が少しつかめたのかと思います。
これまでメンバーは昼休みのわずかな時間を利用して日々の練習に取り組んできましたが、
次に予定されている9月、12月の試合のためにもさらに磨きをかけ、優勝を目指していこうと思います。
JFE商事甲南スチールセンター(株)様
JFE商事ブリキセンター(株)様
廣内スチール(株)様
この度はご対戦頂きありがとうございました。
どの試合も非常に拮抗した好ゲームだったと思います。
楽しく良い雰囲気で試合させて頂けましたこと感謝申し上げます。
当社はソフトボールにおいても活動を推進していく考えであり、
引続き宜しくお願い致します!